場所 | 長野県松本市/東筑摩郡築北村 |
年月日 | 2016年12月25日 日帰り |
天候 | 晴 |
山行種類 | 藪山 |
交通手段 | マイカー |
駐車場 | 車道脇に駐車余地を求めるしかない |
登山道の有無 | 中腹の廃村まではあり、尾根上は踏跡程度 |
籔の有無 | 無し |
危険個所の有無 | 無し |
山頂の展望 | 無し |
GPSトラックログ (GPX形式) | ここをクリックしてダウンロード |
コメント | 西側の境尾集落から尾根南側中腹をトラバースする破線を歩いて尾根に出て山頂を往復。境尾集落は最下部の道路脇の1軒だけ住人がいるが他は廃屋。境置集落から東側の小さな集落も今は廃村。尾根上は茸取り用らしい踏跡あり。山頂はピークらしくない目立たない場所で判別できずに行き過ぎてしまった |
駐車余地 | 人家近くの駐車場。ナンバーが付いていない車ばかり |
唯一の人家。裏の道を上る(車止めあり) | 車の通行はないようだ |
道はこの建物を潜る | さらに奥へ延びるが廃屋で終点 |
「門」の東側は資材置場でここが起点 | 重機の向こうに明瞭な道が続く |
えらくいい道。地形図の破線 | 道沿いには倒された電柱も |
地形図の破線終点は廃屋 | さらに道が延びるが不明瞭 |
平坦地で道が分からなくなる | 尾根に乗って北を目指す |
松本/安曇野境界尾根に乗る | 標高920mの岩マーク。巻ける |
二見台山頂。山頂らしくなく通過してしまった(笑) | 気付かないまま東へ。急な尾根は南を巻いて登る |
標高1000m肩で高度が高すぎることに気付きGPSで行き過ぎを確認 | 復路での二見台山頂。標識無し |
僅かな隙間から北アが見えた | 廃屋到着 |
お墓が残っているが訪問者がいるのか・・・ | 資材置場では重機が動いていたのでルートを外して下る |
竹藪から林道に出る | 駐車余地到着 |